終活相談で信用できる会社|終活相談の窓口ならお任せ下さい。

一般社団法人百寿コンシェルジュ協会 百寿研
  • シニアお役立ち情報
  • 無料小冊子請求
  • お問合せフォーム
  • 百寿コンシェルジュ協会
space

質問

終活相談で信用できる会社はありますか?

どのように個人情報を調べたのか分かりませんが、75歳を過ぎた私達老夫婦の家に老後ケアや老人ホームの薦めなどの訪問営業の人が頻繁に来ます。インターフォンン越しにお断りしするようにしていますが、感じの良いセールスレディのような方が多く、あまりに営業トークという感じがしてしまい一歩引いてしまいます。息子夫婦は遠方に住んでおり、年に一回ほどしか会うことがありません。相談事やたわいもない話をする機会がなく、確かに老い先の不安がありますが、迷惑はかけたくありません。呆けても居ないうちに色々なことを整理したり準備する必要はあるとは分かっていても何から進めてよいやら分からない、という感じです。終活相談はしたいのですが、信用できる会社さんでなくては安心できません。そのような会社をご存知の方がいましたらご紹介下さい。

回答

終活支援のプロに相談されるのが確実です

終活関係や福祉の分野に関係したビジネスが増加している傾向にあります。中には資格も持たずにシニアの預金を目当てにしたビジネスを展開している会社や、社会問題にもなっている「振り込め詐欺」を始めとする特殊詐欺も無くなる気配がありません。そのため、本当に終活問題で相談できる窓口を探しているシニアの方が途方に暮れている状態です。弁護士や医者、警察や役所、行政の窓口は事が起こってから出ないと対応してくれないため終活相談は出来ません。
老後の多種多様な問題に対処できる終活支援を行っている会社へ相談するのが一番です。健康なうちに一つずつ課題を解決し準備していかなくてはいけません。それには資格を持ち、知見が広く、相談者様の想いを実現するために手間暇を割いてくれる安心のパートナーが必要です。
終活支援のプロへ相談され、人生100年時代の最後の最後までお付き合いしてくれる、きめ細かいサポートを得られると安心です。
トップページに戻る

PageTop