株式会社百寿研のブログ | 株式会社百寿研は、老後の問題に対処できる「終活相談の窓口」です。

一般社団法人百寿コンシェルジュ協会 百寿研
  • シニアお役立ち情報
  • 無料小冊子請求
  • お問合せフォーム
  • 百寿コンシェルジュ協会

ビジネスブログ

2020年07月28日 [ニュース]

37/110 呼吸の乱れが不健康をまねく

正しい呼吸法を取り戻しましょう。
私たちは、生涯を通じて、吸って吐いての呼吸を繰り返しながら生きています。
からだの隅々まで新鮮な酸素を送り、生命活動に必要な化学反応を引き起こし、要らなくなったものを二酸化炭素として排出する循環作用。それが呼吸です。

いまの時代は忙しすぎて、ついつい、そ呼吸のありがたみを忘れてしまい、無意識のうちに、浅くせわしない呼吸があたりまえになってしまいます。意識して、ゆっくりと深い呼吸をしてみましょう。フレッシュな酸素が栄養とともに体内に行き渡り、ストレスやプレッシャー、からだの痛みや違和感があきらかに緩和されていく感覚がわかるはずです。

病刻みの都会生活のなか、ちょっと立ち止まって深呼吸をしてみましょう。
ゆっくりとした深い呼吸。それは、もっとも簡単にどこでもできて、コストがかからないにもかかわらず、ネガティブな感情や思考を劇的に変えてしまう可能性を秘めた健康法なのです。


トップページに戻る

PageTop