株式会社百寿研のブログ | 株式会社百寿研は、老後の問題に対処できる「終活相談の窓口」です。

一般社団法人百寿コンシェルジュ協会 百寿研
  • シニアお役立ち情報
  • 無料小冊子請求
  • お問合せフォーム
  • 百寿コンシェルジュ協会

ビジネスブログ

2020年06月14日 [ニュース]

5/110 歳を重ねるごとに人は嫌われる

人間というのは、生まれたばかりの赤ちゃんがいちばん可愛くて、歳をとるほどに嫌われるもの。これは紛れもない事実です。天真爛漫で純真無垢だった赤ちゃんが、おとなに育つ過程で周囲の環境に次第に毒されていきます。歪んでいきます。

家族や親戚や友人や同僚。ケンカ、いじめ、裏切り。無神経、無遠慮、無責任。見栄に打算に嫉妬に憎悪。メディアから垂れ流される低俗で残忍で欺瞞に満ちた番組の数々。そんなネガティブの嵐に晒されて、誰からも愛された赤ちゃんが、ひねくれていじけて身勝手で気難しいおとなへと変貌するのです。

鏡の中の自分を見てください。どうですか? 
さあ、天然果汁100%の笑顔で微笑んでみてください。リセットしましょう。美しい若葉のころに。リボーンしましょう。あどけなかったピュアな季節に。何歳になろうと、ひとは気づいたときから変わることができるのです。人生のファイナルステージを円滑で悔いのないものにするためにも、まずは人としての基盤を再確認しておきたいものです。

今回の結論。
自身を顧みよう。


トップページに戻る

PageTop